今日も今日とて趣味没頭ブログ

カードショップ店員による趣味ブログ

mtgスタンダードデッキ紹介 赤単

今回はスタンダード環境で絶賛大暴れ中のデッキ、赤単を紹介します。

また、今回紹介するデッキは1試合が短く勝ち負けがすぐに分かるのでアリーナのランク戦にオススメ

ゲームプラン

このデッキはアグロプランをとり、早い段階から相手を殴りにいきます。

その後、エンバレスの宝剣やアナックス、トーブランなどのフィニッシャーでゲームを終わらせます。

マリガン基準について

そのためマリガンのキープ基準として、早い段階から殴れるかどうかを意識すると良いと思います。

そのため、手札に1or2マナクリーチャー2枚は欲しいです。

1or2マナクリーチャー1枚と3マナクリーチャー、土地3枚が見えいる場合は先行ならやります。

後攻の場合は他の手札次第です。

土地に関しては2枚あればオッケーです。

4枚目から多いと感じ、5枚以上の場合は先行で尚且つ残り2枚の手札が相当良くないと流した方がいいです。

カード紹介

「焦がし吐き」

アグロのテンポカード1ターン目から場に出ることが出来ます。

攻撃する毎に1点飛ばしす能力も優秀で、火力の底上げになります。

「時を解す者テフェリー」が忠誠度1で場に残る事が多いのでテフェリーに攻撃すればブロックに関係なく処理する事ができます。

「熱烈な勇者」

1マナのテンポカード。 同名カードが2枚場に揃うと2/1で殴れます。

先生攻撃持ちなので2/1で殴ると一方的に多くのクリーチャーを処理してくれます。

また、場にあるエンバレスの宝剣をノーコストで装備できます。

「遁走する蒸気族」

2マナで場に出せて、成長するクリーチャー。

カウンターを外せば赤マナを生めるカードです。

「義賊」

2マナ2/2速攻を持っているクリーチャー。

攻撃時、相手のデッキトップを追放して唱える事ができる。

この能力は相手次第とはいえ、手札の消費が激しいアグロデッキに手札を増やしてくれる。

このカードはアグロデッキに欲しい能力を全て持ってる優秀な子です。

「砕骨の巨人」

手札の消費が早いアグロデッキにおいて、1枚で2枚分になる出来事持ちは優秀です。

出来事としては好きな所に2点ダメージを飛ばす事ができます。

クリーチャーとしては3マナ4/3と高スタツを持ち、呪文の対象に取られる際に2点ダメージを飛ばしす為、処理がしにくいカードです。

「加治で鍛えられしアナックス」

赤信心分火力が上がるクリーチャー。

自分のクリーチャーが死ぬ度に1/1クリーチャートークンを生み出してくれる。

このカードは強い!!!

トークン生成はアグロデッキとしてメリットの塊で、相手に除去札を使わせても場にクリーチャーが残ります。

また火力がゴリゴリ上がるのでエンバレスの宝剣と相性がよく、このカードに宝剣をつけて二段攻撃、トランプルを得ればそれだけでゲームが終わります。

「朱地洞の族長、トーブラン」

赤の発生源のダメージを+2してくれるカードです。

クリーチャーの攻撃も+2してくれる納車はアグロととても相性が良いです。

このカードの残念な所はコストにあります。

アグロデッキにおいて4コストは重く、4ターン目に場に出すには毎ターン土地を伸ばす必要があります。

また、序盤は手札で腐るので少ない枚数の採用で良いカードです。

そのデメリットを見ても能力はアグロデッキにとって強烈です。

「エンバレスの宝剣」

このデッキのフィニッシャーです。

急に飛んできてゲームを終わらせます。

コストも攻撃クリーチャー分軽減できるため、アグロと相性が良く、アグロに欲しい二段攻撃、トランプ、+1/+1を得る事ができます。

火力が高いクリーチャーに二段攻撃、トランプを持たせるとアホみたいな火力がでます。

対策

青白コンであれば、除去と打ち消しで序盤を凌いで「夢さらい」が間に合うかが試合の鍵になります。

テフェリーが場にいるとエンバレスの宝剣が瞬足で出てこれない事も覚えておきましょう。

赤が絡むデッキなら「炎の一掃」や「嵐の一掃」等の全体除去を入れるのもありです。

しかしアナックスによってケアされる場合があります。

サクリファイスデッキであれば、「大釜の使い魔」と「魔女のかまど」のコンボはアグロデッキへの回答となります。

ライフを回復しながらターンを稼ぎましょう。

しかし、唐突にアナックスとエンバレスの宝剣で死ぬ場合があるのでエンバレスの宝剣をケアしてインスタントの除去を握っておきましょう。

もしくは「打ち壊すブロントドン」を場に置いておきましょう。

おしまい