今日も今日とて趣味没頭ブログ

カードショップ店員による趣味ブログ

カードショップ店員が教えるカードゲームの始め時

f:id:baneslayer666ss117:20190818231238p:image

今回はカードゲームの始め時についてのお話しです。

よかったら暇潰し程度に読でください。

 

カードゲームの始めたいけど敷居が高くて始められない人が一歩を踏み出す力になればと思います。

 

まず始めに

Q.カードゲームに始め時ってあるの?

A.あります。

 

それはいつのタイミングかを説明をします。

ズバリ言うとカードゲームを始めタイミングはゲームの環境が変わるタイミングです。

 

 

ポケモンカードについて

例えばポケモンカードは2018年に爆発的に売れました。

それは2018年9月に約2年に1回のスタンダードレギュレーションの変更があり、古いカードが使えなくなりました。

そのため新規ユーザーでも古参プレイヤーにカード資産で不利にならず、初心者プレイヤーの参入がしやすくなりました。

 

この様にカードゲームには始めるタイミングが存在します。

 

では次のポケモンカードを始めるタイミングは?

そう2020年9月ごろにサンムーンのカードがスタンダード落ちするタイミングになります。

このブログを書いているのが2019年9月なので1年後になります。

(まだ公式からは発表はないのでスタン落ちに関しては予想ですが)

 

 

 

遊戯王について

次は国産カードゲームのTOP遊戯王についてです。

このカードゲームを始めるおすすめのタイミングは2つあります。

1つ目は禁止制限の改定のタイミング

2つ目は強いストラクチャーデッキの発売

どのカードゲームでも環境が変わるタイミングは始め時で遊戯王も例に漏れずです。

遊戯王の禁止制限は毎年1,4,7,10月の年4回行われています。

このタイミングになるとカードショップには強いカードの在庫が多く集まります。

プレイヤー達は禁止制限にかかって安くなる前に手放そうとします。

するとショップでは在庫が多いので安く売ります。

すると強いカードを安く手に入れる事ができます。(禁止のリスクはあります)

禁止制限の発表月が決まっている遊戯王では強いカードを安く手に入れる事ができ、強いデッキが禁止制限で減るこのタイミングは遊戯王の始めるタイミングです。

 

2つ目の強いストラクチャーデッキについてですが、遊戯王ストラクチャーデッキが凄く強いです。

強すぎて環境デッキの中に入る事も多々あります。

またストラクチャーデッキに再録枠として手に入れにくいカードが再録される事があります。

こらも初心者にとっては有難い仕様です。

よく遊戯王ストラクチャーデッキ3つ買えば始められると言われます。

 

 

M T Gについて

mtgを始めるタイミングはズバリ8月〜9月です。

mtgは10月にスタンダード落ちと新ブースターの発売があります。

そのためスタンダードプレイヤーは8月と9月に無理してカードを集めようとしません。

またスタンダードプレイヤーはこのタイミングでスタンダード落ちするカードを売り、次の新ブースターに備えます。

そのため8月と9月はカードショップで最もmtgが売れない時期です。

そのためカードショップのカードの金額が少し安くなるのもこのタイミングです。

これからスタンダードを始める人はこのタイミングでカードを集めて10月に備えてましょう。

またこのタイミングはスタンダード落ちする強いカードが安くなっています。

そのためスタン落ちするモダンやレガシーなど下の環境で使えるカードを買っておくタイミングでもあります。

 

結論

それぞれカードゲームごとにを始めるタイミングがあるので、それに合わせてカードをしてみてはいかがでしょうか?

まぁ今が始め時だからmtgやろぜ!!

2019年8月19日

 

以上