今日も今日とて趣味没頭ブログ

カードショップ店員による趣味ブログ

モダンデッキ紹介 ジャンド

今回はモダンのフェアデッキの王様ジャンドを紹介します。

ジャンドとは黒赤緑の3色のグッドスタッフ除去コントロールです。

主な勝ち筋はハンデスしてタルモや軟泥を安全に通して勝つ方法、除去とハンデスで盤面をめちゃくちゃにしながらリリアナの奥義を決める方法の2通りあります。

余談ですが、ハンデスと除去を使ってお互いの盤面と手札が更地になってデッキトップ勝負になった場合はグッドスタッフであるジャンドはかなり強いです。

デッキとカード紹介

タルモゴイフ

グッドスタッフカードの王様、2マナで巨大なクリーチャーとなります。

このデッキのメインクロックです。

このデッキはこのカードを通す事が1つの勝ち筋です。

相手が赤いデッキの場合はタフネスが4以上になってから出す事で稲妻1枚で処理できなくなります。

漁る軟泥

このデッキの第2のクロックです。

余ったマナで相手のターンの終わりに大きくなりましょう。

また、墓地を使うデッキへの牽制にもなります。

レンと6番

墓地から土地を回収する能力は、フェッチランドと組み合わせれば毎ターン土地を安定して持ってくる事ができます。

幽霊街と合わせて使う事で相手のマナ基盤をめちゃくちゃにしたり、ミシュラランドン等を構える事を許しません。

キャノピーランドと合わせる事で中盤以降の手札事故を防いでくれます。

1点ダメージを好きなところへ飛ばす能力は、タフネス1のクリーチャーの人権を奪います。

また、奥義やマイナス能力を使用したプレインズウォーカーへの牽制、相手プレイヤーへのダメージ調整など多岐に渡って使われます。

マイナス7の奥義は決まれば強いです。

ヴェールのリリアナ

このデッキの悪女。

お互いの手札を1枚ずつ捨てる効果はお互いの選択肢を少なくしていきます。

しかし、相手からすると選択肢を減らされながら最終的にはリリアナを倒さないと負けてしまいます。

そのため、残すカードはリリアナへの回答札となる事が多いです。

逆に回答札を持っていなかった場合は3ターン以内に回答札を引けないとゲームに負けかねません。

クリーチャーの攻撃でリリアナを倒そうとしている場合はジャンドの豊富な除去の前に跪かせましょう。

また、メインボードだとプレインズウォーカーに触れるカードが少ないのでリリアナは本当に強いです。

クリーチャーの生贄を要求する効果は1度使えば1対1交換以上が期待できます。

こちらもとても強い能力です。

マイナス6の奥義は決まればほぼゲームに勝てます。

除去やハンデスでリリアナを守りながら奥義を通しましょう。

血編み髪のエルフ

使われると分かるけどタルモより強いカード。

このデッキの潤滑油兼クロックを兼ね備えるカードです。

4マナと少し重めですが、それ以上の仕事をします。

あと、速攻を持っている点も評価が高いです。

なんと言っても続唱が偉い。

グッドスタッフデッキなので続唱でめくれるカード全てが強いです。

カード1枚で2枚分になるので、アドの塊で安定したクロックを着きの最高のカードです。

思考囲い、コジレックの審問

安全を確認するためのカードです。

黒1マナのハンデスカード、相手の手札を見て捨てさせる事ができる優秀なカードです。

このカードからリリアナやタルモを安全に通してゲームを取ります。

クリーチャーなら場に出てからも処理できますが、使われて困るインスタントやソーサリーは手札にあるうちに捨てさせましょう。

出た際に強力な効果があるクリーチャーがいる場合も選択肢に入ります(瞬唱の魔導士など)。

お互いがジリ貧になった場合は基本ジャンド側が有利になりやすいのでアドを稼ぐカード(ドロー系)を捨てさせておくのもありです。

コラガンの命令

このデッキと相性が良すぎるカードです。

1対2交換が簡単にできるカードです。

墓地から血編み髪のエルフをもどしながら、ハンデスをすればアド差が大きく開きます。

以上、ジャンドデッキの紹介でした。

本当はまだまだ紹介したいカードがあったのですが、文章が長ったらしくなるのでここまでにします。

おしまい!!